・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,883 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【送料無料】
【商品概要】
オホーツクの塩 ラーメン オホーツクの塩ラーメン / オホーツクの淡麗塩ラーメン / オホーツク鮭節とんこつラーメン / オホーツクの味噌ラーメン / オホーツク かに味味噌ラーメン 各1袋 計5袋 袋麺 乾麺 ラーメン スープ付 つらら ラーメン 麺類
【商品説明】
オホーツクの塩ラーメン / オホーツクの淡麗塩ラーメン / オホーツク鮭節とんこつラーメン / オホーツクの味噌ラーメン / オホーツク かに味味噌ラーメン をセットにしてお届け<br><br> 名称:オホーツクの塩 ラーメン 乾麺 ラーメンスープ 付 干し中華めん<br> 内容量:オホーツクの塩ラーメン / オホーツクの淡麗塩ラーメン / オホーツク鮭節とんこつラーメン / オホーツクの味噌ラーメン / オホーツク かに味 味噌ラーメン 各1袋<br> 原材料:めん:小麦粉(国内製造)、小麦たん白、卵白、食塩/かんすい、ソルビット、乳化剤、酒精、粗製海水塩化マグネシウム、クチナシ色素、ビタミンB2(一部に小麦、卵含む)<br> 鮭節とんこつスープ:肉エキス(国内製造)、動物油脂、しょうゆ、食塩、調味油脂、砂糖、鮭節粉末/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、(一部に小麦・さけ・大豆・鶏肉・豚肉を含む)<br> しおスープ:動物油脂(国内製造)、食塩、肉エキス、砂糖、たん白加水分解物、野菜エキス、オニオンエキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、増粘多糖類、酸味料、(一部にごま、大豆、鶏肉、豚肉を含む)<br> 淡麗しおスープ(だし こんぶ(国内製造)、動物油脂、昆布塩(食塩、昆布)、ほたてエキス、肉エキス、食塩、昆布エキス、香辛料/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、香料、(一部に小麦・牛肉・鶏肉・豚肉を含む)<br> 味噌スープ:みそ(国内製造)、豚脂、牛脂、ポークエキス、しょうゆもろみ、にんにくペースト、かつお節エキス、しょうゆ、オニオンエキス、こうじ調味料、しょうがペースト、香味油、香辛料、こんぶエキス/調味料(アミノ酸等)、香料、酒精、増粘剤(キサンタン)、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・豚肉・ごまを含む)<br> かに味みそスープ:みそ(国内製造)、動物油脂、かにむき身、砂糖、食塩、えび粉末、香辛料、糖蜜/ 調味料(アミノ酸等)、酒精、着色料(カラメル)、香料、酸味料、(一部にえび、かに、いか、大豆、鶏肉を含む)<br> 製造者:北海道・みなみかわ製麺 株式会社<br> 保存方法:インスタント 袋麺 は常温(直射日光、高温、多湿を避けて保存してください。)<br> 配送区分:オホーツクの塩ラーメン / オホーツクの淡麗塩ラーメン / オホーツク鮭節とんこつラーメン / オホーツクの味噌ラーメン / オホーツク かに味味噌ラーメン 常温 便<br><br> 塩味<br> 栄養成分表示<br> エネルギー 389kcal<br> たんぱく質 14.2g<br> 脂質 4.1g<br> 炭水化物 73.7g<br> 食塩相当量 8.6g<br><br> 淡麗しお味<br> 栄養成分表示<br> エネルギー 443kcal<br> たんぱく質 15.5g<br> 脂質 9.7g<br> 炭水化物 73.3g<br> 食塩相当量 8.8g<br><br> 鮭節とんこつ味<br> 栄養成分表示<br> エネルギー 523kcal<br> たんぱく質 18.1g<br> 脂質 14.6g<br> 炭水化物 80.2g<br> 食塩相当量 7.2g<br><br> 味噌味<br> 栄養成分表示<br> エネルギー 501kcal<br> たんぱく質 20.2g<br> 脂質 11.1g<br> 炭水化物 80.1g<br> 食塩相当量 9.2g<br><br> かに味味噌<br> 栄養成分表示<br> エネルギー 461kcal<br> たんぱく質 18.1g<br> 脂質 8.3g<br> 炭水化物 78.5g<br> 食塩相当量 7.1g<br><br> 《 オホーツクの塩 ラーメン のお召し上がり方(1食分) 》<br> 1、麺をゆでる<br> 大きめの鍋にたっぷりのお湯(1食あたり1から2リットルくらい)を沸かし、まず麺を入れそのまま2分程ゆでます。それからゆっくりと麺をほぐしながらさらに3分程(お好みの固さまで)ゆでます。 2、スープを作る<br> 麺がゆで上がる前に別に作ってください。添付のスープをお手持ちの丼に取り出し、沸騰したお湯(塩味・淡麗塩味・味噌味はお好みで400から450ml、鮭節とんこつ・かに味味噌は300ml)で良く溶かしてください。(又は添付のスープをお手持ちの小さな鍋に取り出し、(塩味・淡麗塩味・味噌味はお好みで400から450ml、鮭節とんこつ・かに味味噌は300ml)のお湯で溶かし、そのまま沸騰させ、丼に入れてください。より熱いスープができます。) 熱湯によるやけど等に充分にご注意ください。 3、盛り付け<br> ゆで上がった麺は良くお湯を切り、スープの入った丼に移しお手持ちの焼豚、メンマ、ネギ、コショー等であっさりとした風味をお楽しみください。<br><br>
【商品詳細】
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,883 税込
送料無料